八畳岩古墳

四国の観光サイトオーナーの旅日記>八畳岩古墳

操山山塊の主稜線上に築かれている横穴式石室墳の一つで、墳丘の大部が流失しているが、本来は直径15m・高さ3m程の本格的な円墳であったと想定される。遺骸を葬った石室は左袖形で全長9mを測り、遺骸を安置した玄室が長さ5.5m・幅1.6mであり、中型規模といえる。築造時期は6世紀後半に推定され、山塊の北に住んでいた当時の有力者の家族墓と考えられる。石室の天井石に巨大な石材を使用しており、露出したその大きさが古墳の呼称となった。

(看板引用)

八畳岩古墳

四国の観光へ戻る